“とわ”時々・推しに歌う雑記帳

其のひゃく   

     🔰の “推し活” を 振り返ってみた…

           前編・住み替え編  (゜゜

朴さんは どっちかというと

“四大(地・水・火・風)”

― “五大(地・水・火・風、空)” でも…どっちでもいい ―

「元素」みたいな人!

必要不可欠だけど… なのに?

普段 意識するコトが無い

「空気みたいな人」って 聞くけど まぁ そんなカンジ…  (゜゜

 

姫は「栄養」!

身体も心も 健やかにしてくれてる   

「どこが 健やかなんだ?」っと 感じられるかも…ですが

そんなコトもなく いてくれるから

自分はココで 踏ん張っていられるんです (*๓´╰╯`๓)ねんれいダケノハナシジャナイノ

 

“彼”は「お薬」!!

体がシンドい時… 気持が落ちてしまった時…

楽にしてくれて 力づけてくれる  (•̀ •́)و

   

ここのトコロ…

“彼”の お迎えを 始めた頃のコトを思い出していた…   (˘ω˘)。.。oO

三人お迎えした頃…だったかな?

閃いた!   Σ(・∀・)⁈

「部屋が有った方が良いな!」  われナガラ(*´○`)メイアン♡

              遅い? 普通・あらかじめ用意して置くものですか?

 

気を取り直して…

部屋を用意しました 「これで充分だね!」って を…

     

今にして 思えば  “寮” って トコ ですかね

― 🔰その後の事態を 全く想定していなかったので ―

すぐに 定員オーバー

 

別の “物件” をあさってみる!

持ち物整理で空になっていた箱に 無事 “お引っ越し” !

ワンルーム的な…

     

― まだ “推し活” の 恐ろしい現実を知らない🔰 ―

暫くして この “物件” も 手狭になってきて…

 

メンドくさいな…!  (。-`ω´-)⇦大概ツ!

(今まで 出て来た  “物件” 選びで お気付き かと思います)

再び “お引っ越し” !

こうなりゃ! 一気に!

眺望バッチリ! 調・高層マンションの・広々ワンルーム…

の… つもり…  (-ω-ゞ

     

しかし! 暫くたてば またも人口密度が危険域!

ならば! トを増設

     

― この頃 ようやく 「ナンか(イロイロ)…大変?」と… “感じ”める🔰 ―

 

そうこうしてたら 人口密度が危険域! とか いうコトじゃなく!

「溢れかえってる!」 「ダメだよ こんなじゃ!」 という 状態!

幸い 棚はガラ空き! 

全く 同じ “物件” を “別宅” として購入!

     

― ¥だけじゃなく イロイロ大変なんだ…と して初めてった🔰 ―

(でも… しあわせモノ)  (*´▽`人)

 

〇“いっぱい” に するコトが “目的” ではないです

    何かしらの “琴線” を フルわせる “彼” に 出会うと…

    折り合いが付けば お迎えしたいだけで…  ()ゞ

  「何だ! “のろ気” 話か?」 って…

    あぁ~ナルホド… ここまで書いて きました…

    いや! ホント! ホントです!  (ˉ ˘ ˉ)シンジナクテイイケド…

貴重な お時間を 割いてお読みになった

気の毒な 方が  "万が一"  いらっしゃいましたら  

ありがとうございます  ~ヾ(^∇^)ノタイサ~ン

 ˖✻*˸*˸*⋆。˖✻*˸*˸*⋆。˖✻*˸*˸*⋆。˖✻*˸*˸*⋆。

 

1984年   一世風靡セピア   前略、道の上より

 

素意や 素意や~

 

咲きほこる花は散るからこそに美しい

散った花弁(はなびら)は 後はへとるだけ

それならば一層(いっそ)斜めを

さんを 

 

海を潜るには 息を止めなきゃ潜れない

息を止めるのが いやなら海には入れない

海には世界があるし そうして再び 潜らずにいられない

 

山を登る 登りれて休む 辺りの色が 登る

微(かす)かに山のいだ それだけで 人はしくなれる

様に 時の刻みも又続く

風も吹きまぬ 時のみも打ち止まぬ

やれこれと返す事のべの中で 何が生きていく 証なんだろうか

 

「何で この歌?」  急に思い出したので… 何故かは?  (゜゜

 

 

皆さま ご縁がありましたら また お会いしましょう  ( ◡‿◡)